いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2020. 3.29
コロナショック❗️
日経平均株価は下落❗️
東京オリンピック延期❗️
どれだけ新型コロナウイルスに振り回されるんでしょう。
終息の目処も立たないので、
ホントどうなるんでしょう、、、
今日は家族で買い出しに行くと、マスクは勿論売ってないですが、消毒液に手洗い石鹸にトイレットペーパーなど品薄状態にビックリです。
この状態が長く続くと不景気になり、物騒な事件など増えてきそうです。
お家の防犯対策もしっかりとしていきたいですね。
それでは今回は、以前にもご依頼頂きました大津市のH様邸リシェント工事です。
以前のリフォームでは水廻りリフォームに屋根リフォームに窓の結露対策にインプラス工事をして頂き、リフォーム後は快適なお住まいで暮らされてます。
今回は玄関サッシをリシェントでリフォームです。
以前から徐々に扉の閉まり具合が強くなってきてて、扉から手を離すとビックリするぐらいの勢いで閉まります。
直すのにクローザーだけの交換もご説明さして頂きましたが、今回も思い切って玄関を新しくするリシェント工事を採用して頂きました。
リフォーム前です。
玄関はお家の顔でもありますのでお客様と慎重にデザインとカラーを決めて。次世代住宅ポイントも適用なので断熱仕様です。
「次世代住宅ポイント申請やってみた」は次回に更新します。
発注から2〜3週間お時間頂きますが、施工は1日で殆ど出来ます。
施工風景です。
手際も良く、綺麗に仕上がってきてます。
お客様にとって長年使ってきた思い入れのある玄関。
お客様の思いを大切に施工さして頂きました。
完成です。
新しい玄関扉です。
リシェント工事では既存のタイル床やサイディング壁を解体することなく取替えできるので、以前より工事費用が抑えらますし、工事期間も1日なのでお勧めです。
断熱仕様なので結露対策もバッチリです。
こちらは室内側の完成写真です。
最新の防犯対策が施されていて外からガラスを割られても開けられないようになってますので旅行などで長期不在でも安心です。
防犯の使用方法などご説明さしてもらい。
色合いなど既存の外壁と合うのか心配されてましたが、新しい玄関扉の出来上がりに大変満足して頂きました。
玄関扉のリフォームでお困りの方はお気軽にお問い合わ下さい。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事させて頂きます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
施工事例
栗東市 きただ酒店様
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2020. 3.16
去年からお待ち頂いておりましたきただ酒店様漏水改修工事を今年の2月に工事さしてもらいましたので掲載致します。
栗東市のきただ酒店様です。
多くのお酒を取り扱われており、手に入り難いお酒も有り、お酒好きにはたまらないお店です。
その他に駄菓子も置いてあり、学校終わりの小学生で賑わってます。また、新鮮な生卵(水曜日限定らしいです)も置いてあり、店主さんのお勧めらしいです。是非お買い求め下さい。
それでは、お店の宣伝はこのくらいで施工事例にいきます。
今回で伊藤工務店に工事をご依頼頂くのは3回目になられます。
誠にありがとう御座います🙇♂️
以前にも雨漏れで店舗と事務所側を修繕さして頂きました。
以前に修繕したところは雨漏れが全くしなくなったので良かったです。前回の工事でバッチリ修繕できたのもあり、今回は奥の座敷の方の雨漏れを見てほしいとの事でした。
見させてもらうと、広い範囲で雨漏れしています。
以前の工事で漏水検査を行っておりますので原因は2階の木製窓枠なのは濃厚でした。
2階の戸袋と木製の窓枠に雨が横降りでかかると1階の座敷に雨漏れしています。
座敷の天井を解体します。
漏水している箇所を調査して、2階の窓枠を修繕していきます。
窓枠に板金を当てがい、シール工事。
戸袋はケイカル板にリシン吹付です。
今回で2階の窓は全部修繕しました。
雨漏れをしていないのを確認してから、傷んでいる座敷の天井も修繕しています。
座敷の天井も綺麗に修繕できました。
伊藤工務店は座敷などの和風な改修工事も得意としてます。
座敷のリフォームや雨漏れでお困りの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事させて頂きます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
防犯対策
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.12.20
今年も年度末にさしかかり慌しくのもなり、物騒な事件も多い時期です。
皆様のご自宅や店舗、事務所、資材置き場の防犯対策はされてますか?
何かあってからでは後悔するのが防犯対策です。
僕もまさかぁうちがと思ってましたが、自宅で車をイタズラされました。
変な人がうちの前まで来てたと思うと怖いですよ。まだ子供達も小さくて心配なのでうちも自宅を防犯対策強化しました。
お家の外回りには防犯対策全般をされてる
KYOTO SOCIOさんにお願いしました。
http://m.socio47.webnode.jp/
小雨が降る中でも丁寧なお仕事をして頂き、社長の武田さんも来てくれました。
合計4台の遠隔セキュリティー防犯カメラをお願いしました。
丁寧な仕事に、丁寧な説明に有難う御座います。
Kyoto Socioさんは僕の地元の京都市山科区で営業されておられるので直接お問い合わせされても大丈夫です。写真の武田社長が親切に対応してくれます。
家の中のホームセキュリティーは皆様もご存知のSECOMさんにお願いしました。
何かあれば、すぐにSECOMさんが駆けつけてくれて安心です。
自宅が快適な住まいで安心、安全でなければいけません。
皆様もご自宅や店舗、事務所の防犯対策をお考え下さい。
離れて暮らす家族が心配だったり、振り込め詐欺への防犯などにも監視カメラや防犯カメラは有効です。
お問い合わせ頂ければ伊藤工務店でも対応致します。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
野洲市M様邸
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.12.19
今年もインフルエンザが大流行りみたいですね。
僕が住んでいる学区内も学級閉鎖らしいです。
皆様も予防の為に、「よく食べて」、「よく寝て」が一番の健康管理ですので、健康第一にお過ごし下さい。
それでは年内に完成致しました野洲市のM様邸を掲載致します。
無事に躯体を増築した後は既存のサッシを再利用するのに丁寧に取り外し、仮設工事の間仕切りが完成です。
いよいよ既存建物と増築部分の解体です。
解体後に既存躯体の構造補強工事の完成です。
新しく完成したダイニングを広く使ってもらう為に窓が取り付けてあった横幅よりも大きく拡げてます。
補強工事と並行して防蟻工事もしっかり施工。
床断熱にはミラフォーム第3種を敷き詰め。
壁の断熱にはアクリア80mm。
こちらは既存の掃き出し窓を増築部分に移設して再利用です。
こちらは新設の高所用横すべり窓です。
増築部分に太陽の光でお部屋を明るくしてくれます。
新しい窓も付いて、外壁工事も並行して順調に工事を進めております。
お住まいされてるお家がすっかり工事現場になり、M様の生活にもご不憫をお掛けしていますが、M様から毎日、工事スタッフにお茶とお菓子をとお気遣い頂きありがたい事です。
🙇♂️ありがとうございます。
内装工事も順調に木工事完成です。
内装工事も完成まであとわずかですが、今回も伊藤工務店恒例のサプライズ工事が仕込んであります。
クロス工事もバッチリ完成です。
完成したお家がこちらです。
床のフローリングは既存のフローリングと同じ物を継ぎ目無しで施工して増築部分を違和感なく仕上げました。
サプライズ工事では完成写真にも写ってますが、飾り棚をプレゼント!
飾り棚の下には壁掛けテレビを設置できるように下地とコンセントとテレビのアンテナを取り付けてあります。
ダイニングテーブルの高さを考慮した設計です。
広くなったダイニングルームで飾り棚にはこれからの沢山の思い出のお写真を飾ってもらったり、食卓を家族団欒の場にして頂きたく工事さしてもらいました。
作り手の私達もひとつひとつ想いを込めて作らしてもらってます。
また、大切なお家の増築工事を伊藤工務店にご依頼して頂き有り難う御座います。
増築工事などリフォームをお考えの方は参考にして下さい。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
栗東市S様邸完成
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.12.16
今年も残すところあと2週間程で終わりですね。
はやいですねー💦
毎年12月はイベント事が多く、合間に大掃除と年賀状をやるって感じで、うちもそろそろ大掃除をしなければと内心焦ってます😅
うちの子供達は散らかすのは大得意なので大変です😭
それでは栗東市S様邸の外構工事を完成まで掲載さしてもらいます。
こちらは朝から僕達、現場スタッフを笑顔で癒してくれるS様のお嬢様です。
ピースサインで笑顔が凄く可愛い女の子です😊
アプローチの舗装工事も終わりガレージの土間に取りかかります。クラッシャーを敷き詰め、転圧していきます。
建物の両側は整地して防草シートを敷いて真砂土を転圧です。
建物の裏と前面の一部分も真砂土で転圧です。
建物の裏庭と前面の一部分はお客様が人工芝を施工されますので、その下地です。整地→転圧→整地→転圧整地とキッチリ整地作業工程をしております。
大きいお庭で羨ましい限りです。
ガレージにお車2台用のカーポートを施工していきます。
カーポートは雨の日のお車の乗り降りにもいいですし、この時期のフロントガラスの凍結も軽減されます。鳥などの糞もお車に付かないので、エクステリア工事ではカーポートをお薦めしてます。
カーポートも出来上がり、左官屋さんが土間の伸縮目地を施工していきます。
いよいよ土間のコンクリート打設です。
特大の生コン車の登場です‼️
ひとマスずつコンクリートを一輪車で流し込んでいきます。
僕も長靴履いて運ぶのお手伝い。
メッシュ6mmにコンクリート厚150mm。
打設後は側溝の中をスタッフ皆でお掃除。
最後は工事中に汚れた道路を高圧洗浄です。
最後のお掃除まで手抜きなし😊
完成したのがこちらです。
カーポートの雨水も土間に垂れ流しにするのではなく、側溝に流れるように土間の中に雨水配管を施工しております。
シンプルでカッコいいオープン外構の出来上がりです。
S様にも大満足と頂きました🙇♂️
そしていつも恒例になってきた伊藤工務店からのサプライズ工事です。
なんだかわかります?
そう!
戸当たりです😊
玄関ドアが壁などに当たらないようにする物ですが、建物本体工事で施工されてなかったのでサプライズで施工さしてもらいました。
これでお子様が勢いよく玄関ドアを開けても大丈夫です🙆♂️
S様の大切なお家です。
これからも長くお住まいされるお家の工事に伊藤工務店を選んで頂き有難う御座います。
これで栗東市S様邸の外構工事を完成まで掲載さしてもらいました。
外構工事をお考えの方は参考にして頂ければと思います。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
栗東市S様邸
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.12. 4
寒いですねー。
師走になり、今年も慌しくあっという間に終わりそうなぐらい忙しくさしてもらってます。
忙しい時に限って私の持病の腰痛が!😵💦
今日は栗東市S様邸の外構工事が完成致しましたので午前中にお引き渡しをしておりました。
お引き渡し中にS様にも心配される程のヨタヨタ歩きで情けない僕です。
皆様もお身体をご自愛下さい🙇♂️
それでは栗東市S様邸の外構工事の続きを掲載していきます。
道路からお家までのアプローチをタイル職人さんがサンドで下地作りの模様です。
サンドの下には透水シートを張り、その下には厚み10㎝クラッシャーが転圧されてます。
透水シートには防草の役目も兼ねております。
アプローチ材はTOYOのコンポベイプ
雨など水を通す材料になり樹木に優しい材料になります。
タイル職人が一つ一つ施工していきます。
こちらはS様お気に入りの機能門柱も施工です。
もうお分かりですね😊
LIXILの機能門柱ディズニーシリーズです。
電気屋さんがインターホンに門柱灯を取付けて、ポストに表札とディズニー尽しで可愛いくて、カッコいい機能門柱です。
エントランスライトには自動点灯装置を取付けて夜には自動で灯りがつくよう施工し、S様が夜にご帰宅されてもお家までのアプローチを灯してくれます。
夜になるといい感じで灯してくれます。
完成までまだまだありますので続きは次回に掲載さしてもらいます。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
野洲市M様邸
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.11.17
朝と夜は冷えますねぇ。
寒暖の差で皆さんも風邪など体調崩されていませんか?
インフルエンザも多いので予防にお気をつけ下さい🙇♂️
僕も鼻水啜りながらお仕事してます。笑
それでは野洲市M様邸の続きです。
http://www.itou-koumuten2004.com/wp-content/uploads/403e8c03e2f146669b730c18f7891dba.mov上棟前日の朝にお伺いするとお揃いコーデのお子様が笑顔でお出迎えしてくれて、僕達、工事関係者は癒されてます。
嬉しくて工事写真撮る前にお子様をパチリ📷😊
工事写真はこちらです。
増築する部分の既存外壁材が綺麗に解体されてます。
11月12日に上棟予定!
この日は建築吉日(みつ)で新築、増築工事を始める際に吉日とされてる日です。
大安以外にも建築の吉日は沢山あります。
天候にも恵まれて、晴天で上棟です。
まずは、土台から。
土台は桧のKD材で、桧の香りが漂って、僕も大好きな木です。
尺返り墨
最近では工場生産のプレカットが主流でM様邸の躯体もプレカットです。大工さんが墨付けして刻みをする作業が減ってきており、悲しいがな墨付けが出来る大工さんが減ってきてるのが現状です。
プレカットですが墨付けでは欠かせない尺返り墨で確認しながら作業進めていきます。
無事に上棟出来たお写真です。
足場には伊藤工務店の広告シートを張らしてもらってます。
増築などリフォームをお考えの方は参考にして下さい。
続きは次回に掲載さしてもらいます。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
野洲市M様邸
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.11. 5
ハロウィン🎃👻も終わりましたねー!
終わってからですが、最近ではどこのご家庭でもハロウィンを楽しまれてますね。
ハロウィンにちなんで、伊藤工務店でもお客様のお子様にお菓子をご用意しております。
お渡しする時には、お子様の純粋な笑顔に癒されてる代表です。笑
野洲市M様邸もうちと同じぐらいの年のお子様がおられるご家庭です。
お菓子は直接お渡し出来なかったのですが、うちの子供達にと、お菓子を頂きまして有難う御座います。
それでは、野洲市M様邸の増築工事を先週から着工しましたので掲載致します。
基礎工事から予定通り工事が進んでおります。
朝から現場の立ち会いに行くと、笑顔の素敵なお子様に「おはよう」と声を掛けてもらい、こちらも自然と笑顔でお仕事さしてもらってます。
基礎工事の風景です。
うちの重機も大活躍です!
近年の新築と同等の基礎工事で、建築基準法に遵守した基礎工事です。
建築屋として、伊藤工務店は末長く安心して暮らして頂けるよう施工しております。
その上で家の大事な基礎工事です。
各業者一丸となって一つ一つの現場に取り組んでおります。
増築をお考えの方は参考にご覧下さい。
次回は栗東市S様邸の工事模様を掲載致します。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
野洲市M様邸契約
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.10.12
10月は運動会の季節ですね。うちの子達も運動会の練習に励んでおり、本日に運動会の予定でしたが台風の影響で延期です。
今回の台風19号は去年に関西を直撃した台風と同じぐらいの勢力で非常に危険な台風みたいなので、皆さん不要な外出は避けて台風が過ぎ去るまでは安全な場所で過ごして下さい。
それではお仕事の話に変わります。
昨日は野洲市M様邸の増築工事のご契約日でした。
M様の旦那様とはお仕事でも伊藤工務店とご一緒している間柄で歳も同年代です。お互いの子供達も同じ歳頃で、とてもうちと似た家庭環境です。
お仕事を間近で関わってもらってる同業者の方からのお仕事のご依頼は私も嬉しいものがあります。
お知り合いの方からのご依頼でも通常通り最初から最後まで丁寧に対応しております。
増築となりますと、どうしても建築工事費の金額も高くなりますので、工事の概要から建築基準法同等による法令のご説明などを丁寧にさしてもらい。ご夫婦共にご納得して頂き契約日を迎えさしてもらいました。
M様ご夫婦と契約中の子供達は、うちの子供達と子供達どうしで仲良く遊んで待ってくれています。
M様がお帰りのころには、まだ遊びたいとお子さんが拗ねるぐらい仲良しになってくれています。
こんな感じで小さなお子様がおられるお客様でもお時間気にせず、安心して1時間〜2時間の打ち合わせや契約をしております。
M様にはホームページへの掲載許可を頂いておりますので、増築をお考えの方は施工事例を参考にしてもらえればと思います。
またリフォームをお考えの方は只今、次世代住宅ポイント期間中ですのでお早めにご相談下さい。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
守山市 株式会社pwb 様
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019. 9.15
お久しぶりの更新です。
涼しくなって秋ですねーっと思ったら今日は暑いですね。
またまた更新サボり気味になってますね(^_^;)
事務仕事の合間にでも更新しようと思うのですが、どうしても現場での作業や打合せに毎日追われ、事務仕事もいっぱいなので、ついつい施工事例の更新を後回しになっちゃいますが、忙しいのは嬉しい限りです。
掲載遅れましたが、守山市の株式会社pwb様から窓ガラスの交換のご依頼頂きました。
以前にかめやクリーニング様からご依頼受けて台風被害の外壁工事と防水工事さしてもらった会社が株式会社pwb様です。
お話を聞くと、作業中にガラスにぶつけて割れてしまったとの事です。
早速、現調に伺いガラスの手配をかけます。
風が強い場所なので早急に対応します。
手際良く作業している最中の写真。
株式会社pwb様からお客様アンケートを頂いたので合わせて掲載します。
大変良いにチェックを頂きありがとうございます。
建物が老朽化しておられ、これからはメンテナンスが必要な建物なので、今後も伊藤工務店にご依頼してもらえるよう頑張っていきます。
どこに頼んだらいいかわからないなど、建物のメンテナンスでお困りの方はお気軽に伊藤工務店までお問い合わせ下さい。
住まい、店舗、マンション、ビルなど建物全般のお困り事を小さな事から大きな事まで相談をお受けしております。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。