いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.12.20
今年も年度末にさしかかり慌しくのもなり、物騒な事件も多い時期です。
皆様のご自宅や店舗、事務所、資材置き場の防犯対策はされてますか?
何かあってからでは後悔するのが防犯対策です。
僕もまさかぁうちがと思ってましたが、自宅で車をイタズラされました。
変な人がうちの前まで来てたと思うと怖いですよ。まだ子供達も小さくて心配なのでうちも自宅を防犯対策強化しました。
お家の外回りには防犯対策全般をされてる
KYOTO SOCIOさんにお願いしました。
http://m.socio47.webnode.jp/
小雨が降る中でも丁寧なお仕事をして頂き、社長の武田さんも来てくれました。
合計4台の遠隔セキュリティー防犯カメラをお願いしました。
丁寧な仕事に、丁寧な説明に有難う御座います。
Kyoto Socioさんは僕の地元の京都市山科区で営業されておられるので直接お問い合わせされても大丈夫です。写真の武田社長が親切に対応してくれます。
家の中のホームセキュリティーは皆様もご存知のSECOMさんにお願いしました。
何かあれば、すぐにSECOMさんが駆けつけてくれて安心です。
自宅が快適な住まいで安心、安全でなければいけません。
皆様もご自宅や店舗、事務所の防犯対策をお考え下さい。
離れて暮らす家族が心配だったり、振り込め詐欺への防犯などにも監視カメラや防犯カメラは有効です。
お問い合わせ頂ければ伊藤工務店でも対応致します。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
2019年12月の一覧
野洲市M様邸
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.12.19
今年もインフルエンザが大流行りみたいですね。
僕が住んでいる学区内も学級閉鎖らしいです。
皆様も予防の為に、「よく食べて」、「よく寝て」が一番の健康管理ですので、健康第一にお過ごし下さい。
それでは年内に完成致しました野洲市のM様邸を掲載致します。
無事に躯体を増築した後は既存のサッシを再利用するのに丁寧に取り外し、仮設工事の間仕切りが完成です。
いよいよ既存建物と増築部分の解体です。
解体後に既存躯体の構造補強工事の完成です。
新しく完成したダイニングを広く使ってもらう為に窓が取り付けてあった横幅よりも大きく拡げてます。
補強工事と並行して防蟻工事もしっかり施工。
床断熱にはミラフォーム第3種を敷き詰め。
壁の断熱にはアクリア80mm。
こちらは既存の掃き出し窓を増築部分に移設して再利用です。
こちらは新設の高所用横すべり窓です。
増築部分に太陽の光でお部屋を明るくしてくれます。
新しい窓も付いて、外壁工事も並行して順調に工事を進めております。
お住まいされてるお家がすっかり工事現場になり、M様の生活にもご不憫をお掛けしていますが、M様から毎日、工事スタッフにお茶とお菓子をとお気遣い頂きありがたい事です。
🙇♂️ありがとうございます。
内装工事も順調に木工事完成です。
内装工事も完成まであとわずかですが、今回も伊藤工務店恒例のサプライズ工事が仕込んであります。
クロス工事もバッチリ完成です。
完成したお家がこちらです。
床のフローリングは既存のフローリングと同じ物を継ぎ目無しで施工して増築部分を違和感なく仕上げました。
サプライズ工事では完成写真にも写ってますが、飾り棚をプレゼント!
飾り棚の下には壁掛けテレビを設置できるように下地とコンセントとテレビのアンテナを取り付けてあります。
ダイニングテーブルの高さを考慮した設計です。
広くなったダイニングルームで飾り棚にはこれからの沢山の思い出のお写真を飾ってもらったり、食卓を家族団欒の場にして頂きたく工事さしてもらいました。
作り手の私達もひとつひとつ想いを込めて作らしてもらってます。
また、大切なお家の増築工事を伊藤工務店にご依頼して頂き有り難う御座います。
増築工事などリフォームをお考えの方は参考にして下さい。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
栗東市S様邸完成
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.12.16
今年も残すところあと2週間程で終わりですね。
はやいですねー💦
毎年12月はイベント事が多く、合間に大掃除と年賀状をやるって感じで、うちもそろそろ大掃除をしなければと内心焦ってます😅
うちの子供達は散らかすのは大得意なので大変です😭
それでは栗東市S様邸の外構工事を完成まで掲載さしてもらいます。
こちらは朝から僕達、現場スタッフを笑顔で癒してくれるS様のお嬢様です。
ピースサインで笑顔が凄く可愛い女の子です😊
アプローチの舗装工事も終わりガレージの土間に取りかかります。クラッシャーを敷き詰め、転圧していきます。
建物の両側は整地して防草シートを敷いて真砂土を転圧です。
建物の裏と前面の一部分も真砂土で転圧です。
建物の裏庭と前面の一部分はお客様が人工芝を施工されますので、その下地です。整地→転圧→整地→転圧整地とキッチリ整地作業工程をしております。
大きいお庭で羨ましい限りです。
ガレージにお車2台用のカーポートを施工していきます。
カーポートは雨の日のお車の乗り降りにもいいですし、この時期のフロントガラスの凍結も軽減されます。鳥などの糞もお車に付かないので、エクステリア工事ではカーポートをお薦めしてます。
カーポートも出来上がり、左官屋さんが土間の伸縮目地を施工していきます。
いよいよ土間のコンクリート打設です。
特大の生コン車の登場です‼️
ひとマスずつコンクリートを一輪車で流し込んでいきます。
僕も長靴履いて運ぶのお手伝い。
メッシュ6mmにコンクリート厚150mm。
打設後は側溝の中をスタッフ皆でお掃除。
最後は工事中に汚れた道路を高圧洗浄です。
最後のお掃除まで手抜きなし😊
完成したのがこちらです。
カーポートの雨水も土間に垂れ流しにするのではなく、側溝に流れるように土間の中に雨水配管を施工しております。
シンプルでカッコいいオープン外構の出来上がりです。
S様にも大満足と頂きました🙇♂️
そしていつも恒例になってきた伊藤工務店からのサプライズ工事です。
なんだかわかります?
そう!
戸当たりです😊
玄関ドアが壁などに当たらないようにする物ですが、建物本体工事で施工されてなかったのでサプライズで施工さしてもらいました。
これでお子様が勢いよく玄関ドアを開けても大丈夫です🙆♂️
S様の大切なお家です。
これからも長くお住まいされるお家の工事に伊藤工務店を選んで頂き有難う御座います。
これで栗東市S様邸の外構工事を完成まで掲載さしてもらいました。
外構工事をお考えの方は参考にして頂ければと思います。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
年末年始休業日のご案内
こんにちは!
滋賀県大津市の伊藤工務店です。
弊社では、主に滋賀・京都・大阪などの水回りリフォームや内装リフォームに対応しています。
師走の候、皆様ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、伊藤工務店では年末年始の休業日につきまして、下記の通り休業日とさせていただきます。
年末年始休業日
2019年12月28日~2020年1月5日
なお、2019年12月27日迄、そして2020年1月6日からは通常営業となっております。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【求人募集】手に職をつけるチャンス!~学歴・性別・経験不問~
こんにちは!
滋賀県大津市の伊藤工務店です。
弊社では、主に滋賀・京都・大阪などの水回りリフォームや内装リフォームにご対応しています。
今回は求人募集のお知らせです。
【求人募集】現場スタッフ募集中!

現在弊社では、共に会社を支えてくださる方を募集しております!
□学歴・性別・経験不問
経験者も未経験者も大歓迎致します。学歴も性別も一切不問。
大事なのは
「建築に興味がある」
「長く真面目に勤める姿勢」
です。
未経験者の方も、上記のような姿勢をお持ちであればきっと弊社で輝くことができます!
一から指導致しますので、弊社で学び、どんどん成長していきましょう!
□様々な技術を学べる環境
弊社では、・新築工事
・水回りリフォーム
・内装リフォーム
・外構・エクステリア
・店舗リフォーム
を承っておりますので、仕事の幅は広く、様々な技術を学ぶことができます。
私達と共に働き、手に職をつけませんか?
皆様からのご応募、心よりお待ちしております。
最後までご覧頂きありがとうございました。
栗東市S様邸
いつもご覧頂き有難う御座います。
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのトータルサポートしてます伊藤工務店です。
2019.12. 4
寒いですねー。
師走になり、今年も慌しくあっという間に終わりそうなぐらい忙しくさしてもらってます。
忙しい時に限って私の持病の腰痛が!😵💦
今日は栗東市S様邸の外構工事が完成致しましたので午前中にお引き渡しをしておりました。
お引き渡し中にS様にも心配される程のヨタヨタ歩きで情けない僕です。
皆様もお身体をご自愛下さい🙇♂️
それでは栗東市S様邸の外構工事の続きを掲載していきます。
道路からお家までのアプローチをタイル職人さんがサンドで下地作りの模様です。
サンドの下には透水シートを張り、その下には厚み10㎝クラッシャーが転圧されてます。
透水シートには防草の役目も兼ねております。
アプローチ材はTOYOのコンポベイプ
雨など水を通す材料になり樹木に優しい材料になります。
タイル職人が一つ一つ施工していきます。
こちらはS様お気に入りの機能門柱も施工です。
もうお分かりですね😊
LIXILの機能門柱ディズニーシリーズです。
電気屋さんがインターホンに門柱灯を取付けて、ポストに表札とディズニー尽しで可愛いくて、カッコいい機能門柱です。
エントランスライトには自動点灯装置を取付けて夜には自動で灯りがつくよう施工し、S様が夜にご帰宅されてもお家までのアプローチを灯してくれます。
夜になるといい感じで灯してくれます。
完成までまだまだありますので続きは次回に掲載さしてもらいます。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。