大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのサポートしてます伊藤工務店です。
2018.5.31
今日で今年も5月が終わります。早いですねー。天気は雨ですねー。もう梅雨か?って感じで気分はあんまり優れないですが、昨日には嬉しいニュース!友人夫婦に待望の長男が無事に産まれたと聞いて、良かったね!
友人に似てビックヘビー❗️らしいです(笑)
京都市山科区T様も小学校からの同級生です。
今年T様(君?)もご結婚されて嬉しいニュースが今年は多いです。そんなT様から長年住んでいるお家のリフォームをご依頼頂きありがとうございます。
築40年以上のマンションを全改装します。
解体も終わり40年以上前の構造から配管を剥き出しにして各専門業者とチェック!
配管などはこれからも使えるものではなかったです。これからのメンテナンスも含めてお客様に説明です。工事費用が予定よりかかる説明をするのは、いつも気が重いです。
T様の一言目に「必要な事ならわかったよ」と理解あるお言葉に感謝します。
解体後の写真です。
小さい頃からの思い出が詰まったお家を全て解体さしてもらいました。
ベランダ側の壁には黒カビ多かったので、今回の工事でベランダ側躯体に直接スタイロ付きヘベルボードを施工。
これにより断熱効果アップで結露対策に効果大です。給水管、給湯管、ガス管と元から新設しました。
これで水漏れやガス漏れの心配なしです!
T様邸リフォーム工事も随時アップしていきますので、マンションのリフォームをお考えの方は参考にみて下さい。
あと、場所や名前など特定されないよう配慮しておりますので、ご了承下さい。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
2018年5月の一覧
尼崎市N様邸
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのサポートしてます伊藤工務店です。
以前にエクステリア工事を承った尼崎市N様。
前回の工事をさしてもらってから、お家の事で何かあれば伊藤工務店さんにと信頼して頂き、リピートしてもらってありがとうございます。
今回は築15年になるお家の外壁塗装の相談を受けました。
現場調査に打合せさしてもらい、打合せ中に学校から帰ってこられたお子様に挨拶。
しばらくお会いしてない間にすっかり大きくなられて、こちらがビックリしました。
外壁塗装のお見積りにも納得して頂き、外壁塗装工事と合わせてお家の中の階段下デットスペースに収納を設置もご依頼頂き、その他にもお家の傷んできた建具の調整や不具合もこみこみでご依頼頂きました。
ご夫婦共にお仕事されて日中はご不在ですが、ご不在でも信頼して頂きリフォーム進めさしてもらってます。
まずは外壁高圧洗浄です。
私みずから外壁を洗浄します。また新しい外壁にする為に15年分の汚れをお掃除です。掃除しながら、他に傷んでいないかチェックもできます。
去年の大型台風で傷んでいる箇所もあり、直さないといけないところがあり、外壁塗装工事を一度止めて、再度お客様と相談です。
室内は階段下収納設置は段取りよく進み完成です。
収納が増えると、増えてきた荷物もしっかり収納できます。
工事中は学校から帰ってこられたお子様にお帰りーって声を掛けて、お子様は宿題しながらリフォームも気になり、みたいな感じでアットホームにリフォームさしてもらってます。
尼崎市N様邸外壁塗装工事は途中ですが、次回はこちらも現在更新中の京都市T様邸リフォーム工事をアップしますので宜しくです。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
大津市H様邸トイレ・吹抜け
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのサポートしてます伊藤工務店です。
H様邸リフォーム工事の施工事例掲載もこれで終わりです。
最後は二階のトイレリフォームと吹抜けのクロス張替えに階段手摺りを設置しました。
トイレは特に使用するうえで問題ない状態でしたがこの際にトイレも綺麗にしたいとの事で2階トイレの完成アップします。トイレ便器はToToのGG-800
スリム収納
カウンター付きペーパーホルダー
ハンドグリップ
内装はクッションフロアーとクロスを新しく張り替え。収納力アップした可愛いトイレの完成です。
当初はホール・吹抜けはリフォームしない予定でしたが、お家が綺麗になってきてリフォームしてない所が気になるので吹抜けもクロス張替えをお願いされ、クロス張替えです。
もともと階段に手摺りが設置されてなかったので、これからは安全に階段を上り下りしてもらうために階段手摺り設置をさしてもらいました。玄関ホールにも手摺り設置。
靴を履く時、脱ぐと時に手摺りがあると安全で壁に手をかけないのでクロスも汚れませんね。
これにてH様邸リフォーム工事終了です。
大津市H様は京都市N様からのご紹介で伊藤工務店が施工さしてもらいました。お客様からお客様へと繋がり、広がり、感謝致します。
また、H様から別のお客様のご依頼伺っております。ありがとうございます。
H様邸リフォームのお客様アンケートも頂いておりますのでアップします。
新しくなったお家に大変喜んでもらい。
施工さしてもらったこちらも嬉しく思います。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
【求人募集】リフォーム工事 スタッフ 大津市
こんにちは、滋賀県大津市の伊藤工務店です!
弊社は注文建築はもちろん、内装・水回りリフォームやバリアフリー化、外構工事など、
住まいに関する様々な施工を行っております。
現在、伊藤工務店では一緒に会社を支えて下さる方を募集しています!
学歴・性別・経験・年齢不問です。リフォーム工事など、未経験の方でも建築に興味があり、長く真面目に勤めて頂ける方は、大歓迎致します。
一から丁寧に指導させて頂きますので、しっかりと手に職を付ける事ができ、安心して働いて頂けます。
建築に携わる仕事は、やりがいがあり、地域社会に誇れるお仕事です。
元気でやる気のある方のご応募を心よりお待ちしております!
採用情報の詳細は【こちら】をご覧ください。


大津市H様邸2期工事
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのサポートしてます伊藤工務店です。
大型連休のゴールデンウィークも終わり、子供達との遊び疲れが残ってますが、伊藤工務店は昨日から通常営業しております。
昨日は5月中旬から着工する京都市T様邸の近隣の住民さんに工事のご挨拶とT様ご夫婦と打ち合わせしておりました。仕様の打ち合わせも終盤で工事着工待ちです。
工事内容はマンションの全改装になります。また施工事例の方をアップしていきますので、ご興味のある方は参考にして貰えればと思います。
それでは大津市H様邸の2期工事をいっきにアップしていきます。
2期工事はユニットバスの入れ替えに洗面所改装に2階トイレ改装と階段、吹き抜けのクロス張替えになります。
まずはユニットバスと洗面所です
既存のユニットバスを解体後。
新しいユニットバスに合わせた設備配管工事。新しいユニットバス搬入。
既存の折れ戸から引き戸に変更。出入りが楽チンです。浴槽横には手摺りも設置。シャワーのバーも手摺りとして使えます。
オシャレなLEDのライン証明。明るさ調整付き。旦那様お気に入りです。
足を伸ばしてゆっくり浸かれる白のマーブル浴槽。反対に座ると半身浴も楽しめる浴槽です。
お風呂好きな旦那様も大満足のユニットバスです。喜んでもらえて嬉しい限りです。
続いて洗面所の完成写真です。
PanasonicのCラインw900三面鏡洗面ドレッシングを設置。下台は2段引き出しタイプで満足の収納力、物の出し入れも楽チンです。鏡の後ろの収納力もすごいですね。
照明も新しくダウンライトでスッキリです。
洗面所の窓にも内窓インプラス設置で室内の温度は快適です。
最後は奥様が旦那様のために選ばれたクロスです。旦那様が好きな竹色が入っていますね。
ご夫婦でお互いの事を思いやりあっておられるのが打ち合わせ当初から感じおりましたが、ご夫婦の思いを大切に、大切な家を伊藤工務店に任せて頂いて有難うございます。
終わりみたいになりましたが、まだH様邸の施工事例続きがありますので次回のアップも見て下さい。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。
大津市H様邸屋根工事
大津市で新築・リフォーム・エクステリアなど住まいのサポートしてます伊藤工務店です。
大津市H様邸の屋根工事の施工事例を更新です。
既存のカラーベストの上から施工できるガルテクト!
既存のカラーベストの上から施工できて、カラーベストの解体、処分費用がかからずコストパフォーマンスできます。
メーカー保証も20年!
メンテナンスフリー!
雨音軽減、断熱効果アップです。
お得な事ばかりです。
屋根の葺き替えを考えておられる方はお気軽にご相談下さい。
お問い合わせやご質問はメールかお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お電話は外出が多いため出れない事が多いですが、留守電にメッセージ残してもらえれば後日にご連絡さしてもらいます。メールでの問い合わせはいつでも大丈夫です。確認して2~3日中にお返事さしてもらいます。